数ヶ月前から、ふと鏡を見ると右側のこめかみの血管が以前よりくっきりと浮き出ていることに気づきました。最初は特に気にしていなかったのですが、ある日、友人に「なんだかこめかみ、青筋が目立つね。疲れてるんじゃない?」と指摘され、急に不安が募りました。確かに最近、仕事が忙しく睡眠不足気味ではありましたが、それだけが原因なのだろうかと。ネットで「こめかみ 血管 浮き出る」と検索すると、加齢や痩せすぎ、ストレスといった情報に混じって、側頭動脈炎という少し怖い病名も目に入り、ますます心配になってしまいました。特に頭痛や発熱といった他の症状はなかったのですが、一度気になりだすと、鏡を見るたびに血管のことが頭から離れなくなりました。このまま放置して、もし何か重大な病気だったらどうしようという思いが強くなり、意を決して近所の内科クリニックを受診することにしました。先生にこめかみの血管が気になること、最近疲れ気味であること、ネットで見た病気のことが不安であることを正直に話しました。先生は私のこめかみを丁寧に触診し、血圧を測り、他に気になる症状がないか詳しく問診してくれました。その結果、「特に炎症を疑うような所見や、緊急性のある状態ではなさそうですね。おそらく、疲れやストレス、あとは皮膚が薄いこともあって目立ちやすいのかもしれません」とのことでした。念のためということで、血液検査も行いましたが、後日結果を聞きに行くと、特に異常な数値は見られませんでした。先生からは、「十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけ、ストレスを溜めないように生活習慣を見直してみてください。それでも気になる症状が出てくるようなら、また相談してください」とアドバイスを受けました。病気ではないと診断されて、本当にほっとしました。それからは、意識して休息を取るようにし、リラックスする時間を作るよう心がけています。あの時、勇気を出して病院に行って良かったと心から思います。不安を抱えたまま過ごすよりも、専門家の診断を受けることで得られる安心感は大きいものだと実感しました。
体験談こめかみ血管で私が病院へ行った話